グアノという有機肥料についてです
グアノとは化石有機肥料のことなのですが、天然なので安全性が高いことはもちろん、臭いが全くしないということも大きな特徴です。
珊瑚礁のカルシウムと海のミネラルがたっぷり含まれており、酸性土壌や火山灰土壌に威力を発揮します。
グアノは珊瑚礁の上に蓄積した海鳥の糞や死骸、卵、魚骨、海草などが化石化したものであり、特にインドネシア産のものは南米産のものより品質が高いということです。
この肥料の効果はかなり緩やかなのですが、分けて与える必要が無く省力性があるということはもちろん、過肥による害が起こらないというメリットもあります。
ちなみに、海鳥の糞には魚類や海草などが含まれており、珊瑚礁の上に堆積・化石化しているためカルシウムも豊富です。